温効生姜のおすすめなところ
温効生姜にはすごいこだわりが!
温効生姜を製造販売されているサンワ食研の公式サイトや
購入時にとどくリーフレットなどを見てみると
その商品に対するこだわりがよく理解することができます。
それらのこだわりとは、どういったものなのでしょう?
まず、国産生姜を使っていることですね。
高知県産の国産生姜を使用しています。
自然豊かな高知県の産地でとれた生の生姜を乾燥して
温効生姜は作られます。
そして、生の生姜を独自の製法で乾燥生姜にすることで
体を温める成分である 「 ショウガオール 」 が、通常の生姜の
なんとなんと、「 375倍 」 もになるんです。
さらに、体に嬉しい成分が、約40種類も配合されていて
冷え性の改善だけではなく、日々の健康にも役立ってくれるんですね!
・ローヤルゼリー・たんぱく質・ビタミンB群・ミネラル・アミノ酸など、約40種類
・フィッシュコラーゲン・・・女性の強い見方^^ お肌のハリにはかかせない成分です。
また、年齢とともに減少するコラーゲンを補うことで
関節炎の予防などの効果も期待できます。
・ゆず・・・ゆずは、ビタミンCが豊富なので、しみを防いだり、風邪の予防にも良いですね。
・羅漢果・・・天然の甘味は、この羅漢果から。
その甘さは砂糖と同量と計算すると、約300倍なんです!びっくり('Д')
しかし、甘さ加減はちゃんと調整されていますのでご安心を^^
しかも、カロリーがないので、砂糖類を控えている方にも安心なんです。
温効生姜の甘さはこの 「 羅漢果 」 と 「 ステビア 」 の天然由来のもの
サンワ食研の温効生姜は、不必要なものを一切使わないことにこだわって作られています。
一般的なしょうが湯のように、砂糖やデンプンで一袋が重かったりはしません。
最初手に取ると、その少なさに驚きますが、きちんとそういった理由があるんですね。
1包はたったの640mgなんです。
しかも、細かい粉上なので、お湯にすぐ解けます。
必死でかき回す手間はいりませんね。
毎日の健康のために、続けている方が多い温効生姜。
冷え性改善されるということは、血行が良くなるということですから
それだけでも、続けることでお肌の調子も良くなる効果が期待できますが
配合されている成分からも、継続購入を選ばれる理由がよく分かりますよね^^